RTKGPS深浅測量システム GPMate-ECHO(アカサカテック)
GPS受信機には NMEA対応機種であればメーカーを問わずご使用できます
GPSからの位置データと音響測深機からの測深データを同期・合成して、リアルタイムに船舶の航跡・水深断面図をパソコ ン画面に表示するとともに、データを記録します。
2周波GPSのRTK-OTF機能を利用すれば、瞬時に潮位補正を行うことができるので事務所に戻ってからの潮位補正などの 後処理が必要なくなります。
※ソフトウェア単体でのレンタルは行なっておりません。GNSS受信器・PC・ソフトウェアのセットでのレンタルとなります。
ご了承ください。
|
機種名 |
RTKGPS深浅測量システム |
型番 |
GPMate-ECHO |
メーカー名 |
アカサカテック |
|
|
概要
リアルタイムGPS深浅測量システムは、精密測量用GPSのリアルタイム・キネマティック(RTK)・オンザフライ(OTF)による計測値 X/ Y/Z と、超音波測深機による測深値とを時刻同期させ、後処理解析なしに、移動側観測点の連続測量をリアルタイムに行い、ノート型パソコンなどに三次元デー タを記録・表示するシステムです。
固定点側では、座標が既知の点にGPSを設置し、GPS観測データを無線送信機を介して移動側に向けて連続送信します。
移動側では、移動側 GPS が自身の観測データと無線受信機で受信した固定点データとを使って瞬時に解析計算を行い、精度2cm以内で得られた結果の座標に超音波測深機による計測値を合 成し1秒に1回ずつパソコンなどに出力します。
パソコン上のソフトウェアは、GPSから得られた座標データを公共座標・ローカル座標などに変換して画面にグラフィック表示するとともに、データ記 録・過去のデータの再現表示・GPS 自動設定・任意の座標変換計算・GPS遠隔操作などを行います。
GPS受信機には NMEA対応機種であればメーカーを問わずご使用できます。