D1水位A D1-001A(ログ電子)
          
            
            
              
                
                  
                    記憶容量最110,000データ、以前の測定結果を含めて最大7回分のデータを保存可能
                     カード回収型「半導体水圧式水位センサー」用水位測定データ記録装置です。付属のコンパクトフラッシュカードによりデータの自動回収ができます。回収したデータは、CSV形式なのでエクセルなどの市販ソフトで直接読み込めます。 
                   | 
                
                
                  
                    
                      
                        
                          | 機種名 | 
                          D1水位A | 
                         
                        
                          | 型番 | 
                          D1-001A | 
                         
                        
                          | メーカー名 | 
                          ログ電子 | 
                         
                      
                     
                   | 
                
                
                  | 
                    
                   | 
                
              
            
           
           
                  特長
- ・コンパクトフラッシュカードによるデータの自動回収(RS-232C、通信ポートによるシリアル通信回収もできます)
 - ・回収したデータは、CSVファイル形式なのでエクセルなどの市販ソフトで直接読み込めます。
 - ・水位測定モードで基準点からの水位を測定(エレベーションの設定が可能)
 - ・波の高い場所での波消しが可能です(1分間周期の波も平均化)
 - ・10分インターバル測定で最大25ケ月連続測定が可能(途中で電池の交換が必要になります。約6ヶ月ごとに交換してください)
 - ・センサー用電源、アンプを本体に内蔵
 - ・-20~+70℃の動作環境
 - ・カメラ用電池(CR-P2)動作で長期無人計測
 - ・記憶容量最110,000データ
 - ・以前の測定結果を含めて最大7回分のデータを保存可能
 
           
                  よくある質問
水位計で水温も計れますか?
Answer!
温度表示機能がありますが、これはロガー本体に内蔵されている温度計によるもので、ロガー周りの空気温です。
センサーには温度計が付いていないため、水温は計れません。
           
                  仕様
      
            
          
            | 入力CH数 | 
            水位センサー測定用×1、本体内蔵温度測定用×1 | 
          
            
          
● センサー
      
            
          
            | 型番 | 
            HM-100-20-30 | 
          
          
            | メーカー | 
            センシズ | 
          
          
            | 長さ | 
            45cm | 
          
          
            | 径 | 
            約31mm | 
          
            
          
● 本体
      
            
          
            | ケーブル長 | 
            20m | 
          
          
            | 測定性能 | 
            分解能1mm | 
          
          
            | 測定モード | 
            水位測定モード、本体内蔵温度測定モード | 
          
          
            | 各種設定 | 
            本体スイッチまたは、パソコン(専用ソフトウェア)により行う | 
          
          
            | 観測間隔 | 
            【分】1、2、5、10、15、20、30、60 【時】2、4、6、12、24 | 
          
          
            | データ記憶容量 | 
            110,000データ(10分インターバルで約25ケ月分のデータ記憶量) 以前の測定結果を含めて最大7回分のデータを保存可能 | 
          
          
            | データカード回収 | 
            コンパクトフラッシュカード(本体カードソケットにカードを挿入することで、自動回収) | 
          
          
            | データ転送 | 
            RS-232C、シリアルインターフェース(38.4Kbps) | 
          
          
            | 表示画面 | 
            8桁セグメントLCD表示(アルファベット表示) | 
          
          
            | 電源 | 
            カメラ用電池(CR-P2)※1個で動作、2個使用推奨 | 
          
          
            | センサー接続方法 | 
            ケース内部、端子台接続(M3ビス) | 
          
          
            | 使用環境 | 
            -20~+70℃(結露しないこと) | 
          
          
            | ケース | 
            ポリカーボネイト防滴ケース | 
          
          
            | 寸法 | 
            230(W)×140(H)×95(D)mm | 
          
          
            | 重量 | 
            2kg以内(装備重量) | 
          
            
          
           
                  構成品
          
            
              
                | 標準構成品 | 
                ロガー本体、水位センサー、CFカード(本体装着)、カードリーダー、取扱説明書 |