
                    可燃性ガスを検知可能な一点式指示警報ユニット!
                     | 
                ||||||
                    
  | 
                ||||||


| 測定ガス | 可燃性ガス、毒性ガス、酸素等 (一般計測信号)  | 
          |
|---|---|---|
| ガス濃度表示 | キャラクタLCD(デジタル及びバーメーター表示 <緑・橙・赤 3色>) | |
| 検知部信号 | DC4-20mA | |
| 検知部間ケーブル | CVVS3芯 相当 | |
| 伝送仕様 | アナログ伝送:DC4-20mA(非絶縁・負荷抵抗300Ω以下) | |
| ガス警報動作 | 自己保持(リセット操作後自動復帰) | |
| 1段目警報表示 | 赤色ランプ(ALM1)点滅又は点灯(リセット操作後)/ブザー | |
| 2段目警報表示 | 赤色ランプ(ALM2)点滅又は点灯(リセット操作後)/ブザー | |
| 故障警報表示 | 橙色ランプ(FAULT)点滅/内容表示/ブザー | |
| 接点仕様 | 無電圧接点 1a又は1b 常時非励磁(警報時励磁)又は常時励磁(警報時非励磁) | |
| 接点容量 | AC125V・1A/DC30V・1A (抵抗負荷) | |
| 使用温湿度範囲 | -10~+50℃(急変なきこと)、95%RH以下(結露なきこと) | |
| 電源 | AC仕様:AC100V~AC240V±10%・50/60Hz | |
| ユーティリティ | ポンプ電源用AC出力(AC100~240V・MAX 15VA) | |
| 消費電力 ※1 | MAX 7.5VA MAX 3.5W (検知部は含まない)  | 
          |
| 構造 | 壁掛型 | |
| 寸法 | 約 110(W)× 190(H)× 54(D)mm(突起部は除く) | |
| 重量 | 約580g | |
| 型式 | SD-1 | |
|---|---|---|
| タイプ | TYPE GP | |
| 検知原理 | 接触燃焼式 | |
| 検知対象ガス | 可燃性ガス | |
| 検知方式 | 拡散式 | |
| 検知範囲 | 0~100%LEL | |
| 警報設定値 | 25%LEL(標準) | |
| 警報精度(同一条件下) | 警報設定値に対して±25%以内 | |
| 警報遅れ(同一条件下) | 警報設定値の1.6倍のガスにて30秒以内 | |
| 警報表示 | ガス警報 : ALMランプ点灯(赤) 故障警報 : FAULTランプ点灯(黄)/内容表示  | 
          |
| 伝送仕様 | 3線式アナログ伝送 DC4~20mA(電源共通<電源, 信号, コモン>) | |
| ガス濃度表示 | 7セグメントLED 4桁表示 | |
| 防爆構造 | 耐圧防爆構造 | |
| 防爆等級 | Exd Ⅱ CT5X(TIIS) Ⅱ 2G Ex db ⅡC T5 Gb(ATEXIECEx) Ex db ⅡC T5 Gb(IECEx)  | 
          |
| 保護等級 | IP65相当 | |
| 使用温湿度範囲 | TIIS -20~+53℃(急変なきこと)、95%RH以下(結露なきこと) ATEX/IECEx -20~+60℃(急変なきこと)、95%RH以下(結露なきこと)  | 
          |
| 電源 | DC24V±10% | |
| 消費電力 | 最大3W | |
| 寸法 | 約148(W)×167(H)×88(D)mm(突起部は除く) | |
| 重量 | 約2.0kg | |
| 標準構成品 | 信号変換器付ガス検知部SD-1(5mケーブル付)、延長ケーブル(10m)×3、強磁石(コントロールキー)、S字フック×2、取扱説明書(SD-1)、指示警報ユニットRM-6003、電源ケーブル(5m)、回転灯(黄)(10mケーブル付)、回転灯(赤)(10mケーブル付)、クランプ(ナット付)×4、取扱説明書(RM-6003)、収納ケース | 
|---|