
| 生活・家庭用品とRoHS規制物質の検査用。CMOSカメラと小径スポットコリメーターを搭載!3mmφまで検出ポイントを絞ることができます短時間で正確な測定を行うことができるため、有害規制物質のスクリーニングに最適なツールです。家庭用電化製品、貴金属、衣服、輸入おもちゃやその他の生活必需品のスクリーニングを製造現場で行うことができるため、規制物質に伴う問題を未然に防ぐことができます。 | ||||||
| 
 | ||||||
  40kVのX線管とSiPIN(シリコンピンダイオード)検出器を搭載し、迅速な同定、スクリーニング、元素分析、合金分析など、簡易的なアプリケーションに最適なコストパフォーマンスモデルです。
          40kVのX線管とSiPIN(シリコンピンダイオード)検出器を搭載し、迅速な同定、スクリーニング、元素分析、合金分析など、簡易的なアプリケーションに最適なコストパフォーマンスモデルです。
            
            最大のメリットはサンプルを切り出すこと
              なく非破壊での検査が可能なことであり、製品の価値を落とすことなく、あらゆる現場での分析が可能。特に、鉛(Pb)、カドミウム(Cd)、ヒ素(As)、水銀(Hg)、クロム(Cr)、その他の金属、プラスチック、混合材料における有害元素の分析に最適化されています。
            
      バッテリ駆動で、重量は約1.7kgと軽量。コンパクトなボディは使いやすさを考慮した設計となっており、分析スピードや表示機能で格段に優れており、
      最高の技術を駆使した最新のハンドヘルド型である。
      ・鉛および約25種類の物質のスクリーニング
      ・目の前の物質について得られる測定結果
      ・高いスループット:合格/不合格の結果を数秒で判断
      ・X線管:4W最大管電流:200μA、最適化されたビーム設定
      ・優れた検出感度と高い測定スループットを両立する軽量コンパクト設計
      ・各種元素の高感度分析に最適な大口径SDD(Premium)と用途に応じて選択可能なX線管
      ・軽元素の高感度分析に効果のある自動気圧(高度)補正機能内蔵
      ・高速起動と測定により検査時間を短縮
      ・浮動小数点プロセッサーと先進の演算アルゴリズムの採用による高速結果表示
      ・Bluetooth®技術を用いたデータ入出力が可能
      ・高温度環境下やX線の高出力使用時にも安定した測定を可能にする放熱設計
      ・視認性の良い測定インジケータ
      ・明るく、応答性の良い、低消費電力の屋外でも見易い液晶カラータッチスクリーン
      ・加速度センサー搭載による不使用時の節電モードと衝撃の記録
      ・PCソフトウェア:データ分析やオプションのポータブルワークステーションを使った遮蔽環境下での操作を可能
      ・高速データダウンロード、PC制御を可能にするUSB接続ポート
      ・人間工学に基づいて設計された握りやすいラバーグリップ
      ・ドッキングステーションとホットスワップ機能付きLi-Ionバッテリー
      
      
      ○世界の法規制および検査規格
      
      ・EU RoHS指令(2011/65/EU)
      ・EU WEEE指令(2002/96/EC)
      ・中国版RoHS
      ・日本版RoHS(J-Moss)
      ・韓国版RoHS
      ・USA CPSIA (HR4040)
      ・USAハロゲンフリー規格
      ・California Proposition 65
      ・USA ASTM F2617-08
      ・USA ASTM F963
      ・USA CPSC-CH-E1002-08 SOP
      ・USA EPA Method 6200
      ・USA NIOSH Method 7702
      ・USA OSHA Methods OSSA1-OSSA
      
      
      ○測定結果を表示
      
      
      

| 成分 | RoHS/WEEE | Consumer/CPSIA | ハロゲンフリー | 
|---|---|---|---|
| Cd | <100ppm | なし | なし | 
| Cr | Cr6+<1000ppm | なし | なし | 
| Hg | <1000ppm | なし | なし | 
| Pb | <1000ppm | <100ppm
                  基質 <90ppm 表面 | なし | 
| Br | PBB PBDE <1000ppm | なし | <900ppm | 
| Cl | なし | なし | <900ppm | 
| Br+Cl | なし | なし | <1500ppm | 
| 成分 (RoHS IEC規制値) | ポリエチレン PE | ポリ塩化ビニール PVC | アルミニウム Al | 真鍮 Brass (Cu/Zn) | はんだ Solder | 鉄鋼 Steel | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| Cr (Cr6+<1000ppm) | 10-30 | 20-50 | 50-80 | 60-80 | 800-1000 | - | 
| Hg (<1000ppm) | 1-2 | 2-4 | 2-5 | - | 50-70 | 60-90 | 
| As | 1-2 | 2-4 | - | - | - | - | 
| Br (PBB PBDE<1000ppm) | 1-2 | 2-4 | - | - | - | - | 
| Pb (<1000ppm) | 1-2 | 2-4 | 2-5 | 40-70 | 50-70 | 80-200 | 
| Cd (<100ppm) | 8-12 | 15-20 | 7-10 | 40-60 | 80-150 | 30-50 | 
| Sb | 10-20 | 20-30 | 10-20 | 60-100 | 300-500 | 150-300 | 

| 機器名・型番 | DELTA Classic Plus | 
|---|---|
| 検出器 | SiPIN(シリコンピン)ダイオード検出器 | 
| 分析可能元素 | 合金(Alloy)とマイニング Ti以上 土壌(Soil) P以上 | 
| 質量 | 約1.8kg(バッテリーを含まず) | 
| 寸法 | 260 × 240 ×90mm | 
| 使用環境温度 | -10ºC~50ºC | 
| 演算処理 | 530MHz CPU(FPU内蔵)、128MB RAM デジタルパルスプロセッサー(DPP) | 
| スマート制御 | 加速度計 自動気圧・高度補正機能(軽元素測定用) | 
| 電源 | 充電式Li-ionバッテリー ホットスワップ機能によりバッテリー交換時も電源継続可 | 
| 表示装置 | 32bitQVGAカラー、半透過型バックライトタイプのタッチスクリーン(寸法:57 x 73mm) | 
| データ記録 | 1GBmicroSDカード(約75,000データを保存可能) | 
| データ転送 | USB、Bluetooth® | 
| カメラ、コリメータ | 有り(大きさの変更可) | 
| 標準構成品 | 本体、リチウムイオンバッテリー×2、ドッキングステーション、ドッキングチャージャー(ACアダプタ、電源コード、接地アダプタ)、 マニュアルCD、ミニUSBケーブル、予備照射口フィルム×2、キャリブレーションチェッククーポン(SUS316 校正用サンプル )、COLLIMATION TEST SAMPLE、取扱説明書、クイックスタートガイド、収納ケース | 
|---|
| オプション | ポータブルワークステーションA020-D-J | 
|---|