
高精度で安定性の高いレゾナントシリコン素子(RPT素子)を使用高精度気圧センサーを用いた、メモリーカード付き気圧ロガーです。長期間の連続記録ができます。山岳地域などでも大気圧測定ができます。 |
||||||
|
||||||
CFカードにデータ転送をでき、設置現場で簡単にデータ回収できます。また、CFカードをメモリー媒体として使用することができ長期記録によるメモリー不足の心配がありません。
※1:測定インターバルにより変動します。
| 型式 | KDC-S12-RPT410 |
|---|---|
| 測定範囲 | 600~1,100hPa(mbr) |
| 仕様環境範囲 | -40~+60℃ |
| 加圧限界 | 140KPa |
| 直線性 | ±0.5hPa(-10~+50℃) |
| 長期安定性 | ±0.01%F.S/年 |
| 総合精度 | ±0.5hPa |
| 出力信号 | 0~2.5/0~5VDC |
| 型式 | KADEC21-U-C (CFカードモデル) | |||
|---|---|---|---|---|
| 入力点検 | 1チャンネル | |||
| 入力範囲 | 0~±10mV | |||
| 分解能 | 0.01mV | |||
| 誤差 | ±0.2mV | |||
| 測定インターバル | 1、2、3、4、5、6、10、12、15、20、30秒 1、2、3、4、5、6、10、12、15、20、30分 1、2、3、4、5、6、8、12、24時間 |
|||
| メモリー | 97,280要素(1chのみ約675日分/10分間隔)、不揮発生メモリ(バッテリバックアップ不要)、メモリスクロール記録方式ch | |||
| メモ機能 | メモ数:6個、文字数:16文字、取扱文字:ローマ字、カタカナ、記号 | |||
| 通信機能 | RS-232Cシリアルインターフェース(モデムコントロール機能付)/DSUB9ピンオスコネクタ | |||
| 通信速度 | 300、600、1,200、2,400、4,800、9,600、19.2K、38.4K、57.6K、115.2Kbps | |||
| 表示器 | キャラクタLCD表示器、16文字×2行 | |||
| 操作キー | 押しボタンキー3個(UP/DOWN/ENTER) スライドスイッチ1個([REC]測定開始/[STOP]測定中断) LCD表示コントラスト調整ボリューム |
|||
| プレタイマー機能 | 記録動作前に外部機器の電源をON/OFFする機能 設定可能範囲1~59分(初期値OFF) | |||
| アフタースタート機能 | 指定した月日時分から測定動作が開始(初期値はOFF) | |||
| RTC調整機能 | タイマー機能の進みおよび遅れの調整機能 | |||
| 電池残量メーター | 内蔵電池の残量を計算によってLCD表示器に10段階で出力 | |||
| 記録部消費電流 | 測定時動作電流:27mA(表示器OFF時) / 待機時電流:250uA / 通信動作電流:32mA | |||
| 記録部使用電源 | CR123A×2本(専用電池ホルダー使用) | |||
| 搭載OS | I-TRON(リアルタイムOS)採用により各機能が独立して動作 | |||
| 動作温度 | -25~+80℃ | |||
| 寸法 | 175(W)×125(D)×75(H)mm(突起物含まず) | |||
| 重量 | 800g | |||
| 対応メモリー | コンパクトフラッシュ型カード(CFカード) |
|---|---|
| 記憶容量 | 使用するCFカードに依存(最大2GBまで対応) |
| 記録形式 | MS-DOSフォーマット |
| 転送機能 | コマンドまたは、キー操作によるデータ転送CFカードへ自動データ転送 |
| 使用電源 | CR123A×3本 |
| 標準構成品 | 本体(ロガー/Type-VA/CR123A×3)、気圧計センサー(PTB210C4C2N/本体と接続済み)、12Vバッテリー、SDカード(2GB/本体に挿入済み)、カードリーダー、取付部品(1式/L字金具、壁用金具、ネジ×3、ワッシャー×2、Oリング)、気象庁検定書、取扱説明書、収納ケース |
|---|