NETIS登録番号:KT-090011-VE
|
||||||
|
||||||
・目視が困難な箇所へ打設されたコンクリートの充填確認。
・鉄筋や鋼材が過密に設置された構造物に打設されたコンクリートの充填確認。
・高流動コンクリートの流動状況確認(充填時間の確認)。
・CFTダイヤフラム下面やプレカラムなどへのコンクリートの充填確認。
・高密度配筋や目視が困難な箇所の充填状況の確認。
・PC橋梁シース管のグラウト充填管理。
CIFD-4は後継機種であり、振動検知機能が付いています。 両機種ともNETIS登録商品です。
測定には向きません。 これらの材料はコンクリートの比重が軽いため、測定時に水とみなされてしまう可能性があり、ジューテンダーは一般的な土木建築や現場でのコンクリートを対象としているからです。
ちなみにモルタル(セメント・原料土・水を練り混ぜた物)に発泡させた気泡を混入し作られた材料をエアモルタル、原料土を使用しない気泡コンクリートをエアミルクと呼びます。
任意の時間ごとに収録という設定はできません。
・マニュアルでボタンを押して保存するモード
・空気・水・コンクリートのどれかの判定が変わったら保存するモード(全てのchが対象) 上記のどちらかとなります。
特に問題はありませんが、見かけが良くないため、
セッティングの時にそろえるか又は型枠を外した後にコンクリートで補修されるという方もおられます。
特に問題はありません。 しかし、念のためにケーブル切断部位を若干堀りコンクリートを埋めて雨水侵入防止するという方もおられます。
WindowsXP,windows7までの対応となります。
1回のデータ保存の度に1件とカウントされます。
検知方式 | 振動デバイスによる周波数特性検出方式 |
---|---|
識別能力 | 空気、不完全な状態(水)、コンクリート(各種グラウト※お問い合わせください) |
測定チャンネル | 16ch |
表示 | LCD モニターによるカラー表示 |
計測時間 | 1ch あたり約0.5秒で計測 |
センサーケーブル長 | 標準:5mもしくは20m(専用延長ケーブルで50mまで可能) |
センサー耐圧 (破壊しない) |
0.3MPa(水 圧) |
日付機能 | 内蔵時計による 年/月/日/時/分/秒 |
記録イベント数 | 約200イベント |
出力データ形式 | テキスト形式 |
電源 | AC90~110V(内蔵データはバックアップ電池内蔵) |
パソコンとの接続 | シリアルポート D-sub(9ピン) |
使用温湿度範囲 | 0~40℃、 5~85%(結露なきこと) |
寸法 | 本体:300(W)×220(D)×85(H)mm ターミナルボックス:240(W)×120(D)×60(H)mm 振動デバイス:17(W)×5(D)×17(H)mm |
標準構成品 | 本体、ターミナルボックス、ターミナル接続ケーブル、電源ケーブル、パソコン接続ケーブル、USBシリアルケーブル、データ転送ソフト、液晶画面保護版、 取扱説明書、収納ケース |
---|---|
販売消耗品 | 振動デバイス(ケーブル長20m/5m)、延長ケーブル200m |