
本測定器は色彩値と光沢値を同時に測定することが可能な「Two in One」モデルの分光測色計大量のサンプルを測定する必要のある測定現場で、作業性の効率化(時間短縮)が可能です。 |
||||||
|
||||||
小型・軽量の流線型ボディーなので持ちやすく、従来ではアプローチできなかった箇所もしっかりと測定する
ことが可能です。
フロントガラスに近いダッシュボードなど、本測定器の形状が大きな威力を発揮いたします。

本測定器では左右に測定ボタンがあるので、利き腕に関係なく、且つ様々な箇所を無理なく測定ができるよう
になりました。

本体校正時には色彩値校正・光沢値校正・ゼロ校正を一体型校正台を使用することで、測定準備の時間を短縮
できます。
お手持ちのカラータイル等を測定することにより、測色計の「繰返し性」、「再現性」、「ランプ光量」といったコンディ
ションがチェックできる機能を搭載。
測色計分野で使用されている用語で、測色計の反射測定の試料面開口部の大・中・小を表し下記を略しています。
Large Area of View: 開口部の大きさがφ28~36mm程度
Medium Area of View: 開口部の大きさがφ11mm程度
Small Area of View: 開口部の大きさがφ6mm程度
| 色彩 | 照明・受光光学系 | 45°c:0° | |
|---|---|---|---|
| 受光素子 | デュアル40素子シリコンフォトダイオードアレイ | ||
| 分光手段 | 平面回折格子 | ||
| 測定波長範囲 | 360-740nm | ||
| 測定波長間隔 | 10nm | ||
| 半値幅 | 約10nm | ||
| 反射率測定範囲 | 0-175%表示分解能:0.01% | ||
| 測定用光源 | パルスキセノンランプ | ||
| 測定径/照明径 | MAV | φ8mm/12×16mm | |
| SAV | φ3mm/12×16mm | ||
| 繰返し性 | 色彩値:標準偏差ΔE*ab0.04以内 (白色校正後、白色校正板を10秒間隔で30回測定したとき) |
||
| 器差 | BCRAシリーズIIタイル12色の平均値 ΔE* <0.15 (MAV、コニカミノルタマスターボディ基準、当社条件による) |
||
| 観察条件 | 2°視野、10°視野 | ||
| 観察光源 | A、C、D50、D65、F2、F6、F7、F8、F10、F11、F12、ID50、ID65、ユーザー設定光源 (2種類の光源での同時評価可能) |
||
| 表示項目 | 色彩値、色差値、色彩値グラフ、色差グラフ、分光グラフ、OK/NG判定、疑似カラー | ||
| 表色系・色空間 | L*a*b*、L*C*h、ハンターLab、Y×y、マンセル(C)、×YZ、及び各色差(マンセルは除く) | ||
| 表色値 | MI、WI(ASTM E313)、YI(ASTM E313、ASTMD1925)、ISOブライトネス(ISO2470)、WI/Tint(CIE) | ||
| 色差式 | ΔE*ab(CIE1976)、ΔE94(CIE1994)、ΔE00(CIE2000)、CMC(l:c)、ハンターΔE | ||
| 対応規格 | CIENo.15、ISO 7724/1、ASTM E179、DIN 5033 part7、JIS Z8722 | ||
| 光沢 | 測定角度 | 60° | |
| 測定用光源 | 白色LED | ||
| 受光素子 | シリコンフォトダイオード | ||
| 光沢測定範囲 | 0-200GU 表示分解能:0.01 GU |
||
| 測定径 | MAV | φ10mm | |
| SAV | φ3mm | ||
| 繰返し性 (標準偏差、当社測定条件による) |
0-10GU | 0.1GU | |
| 10-100GU | 0.2GU | ||
| >100GU | 指示値の0.2% | ||
| 器差 (MAV、コニカミノルタマスターボディ基準、当社条件による) |
0-10GU | ±0.2GU | |
| 10-100GU | ±0.5GU | ||
| 対応規格 | JISZ8741、JIS K5600、ISO 2813、ISO 7668、ASTM D523-08、ASTMD2457-13、DIN 67530 | ||
| 測定時間 | 約1秒(データ出力まで) | ||
| 最短測定可能間隔 | 約2秒 | ||
| 測定可能回数 | 約3,000回(フル充電、10秒間隔にて連続測定、23℃のとき) | ||
| 約1,000回(フル充電、10秒間隔にて連続測定、23℃のとき) | |||
| 表示言語 | 日本語、英語、ドイツ語、フランス語、イタリア語、スペイン語、中国語(簡体字)、ポルトガル語、ロシア語、トルコ語、ポーランド語 | ||
| 表示部 | 2.7型 TFTカラー液晶 | ||
| インターフェース | USB2.0 | ||
| 格納データ数 | 基準色 | 2,500データ | |
| 測定値 | 7,500データ | ||
| 電源 | 専用リチウムイオン電池(着脱式)、USB バスパワー(専用リチウムイオン電池装着のこと) | ||
| 充電時間 | 約6時間 | ||
| 使用環境温度 | 5-40℃、相対湿度80%(35℃のとき、結露しないこと) | ||
| 保管環境温度 | 0-45℃、相対湿度80%(35℃のとき、結露しないこと) | ||
| 大きさ | L224 × W81 × H81mm | ||
| 質量 | 約600g(電池含む) | ||
| OS | Win7 Pro 32 bit/64 bit(Windows 7 SP-1以降) Win 8.1 Pro 32bit/64 bit Win 10 Pro 32 bit/64 bit |
|---|---|
| CPU | IntelCore i5 2.7 GHz相当以上(推奨) |
| メモリー | 2G以上(4 GB 以上を推奨) |
| ハードディスク | 20GB以上の空き領域(データベース確保領域として10GBが必要) |
| ディスプレイ | 1,280 × 768 (WXGA) 以上 |
| その他 | USBポート × 2(測定器接続用+ドングルを使用する場合用) |
| 標準構成品 | 本体(CM-25cG)、リチウムイオン電池(CM-A235本体に装着済)、リストストラップ(本体に装着済)、校正台(CM-A217ゼロ校正BOX、白色生成板、光沢校正板)、ACアダプター(AC-A305J)、USBケーブル(IF-A26)、フラット型電池蓋(CM-A218)、クリーニングクロス(IF-A17)、ステイプル型ターゲットマスク(CM-A216)、取扱説明書、収納ケース |
|---|
| オプション品 | 色彩管理ソフトウェア SpectraMagic DX(USB(ソフト)、ドングルキー) |
|---|