
屋内外のいろいろな現場で、高精度で明るい・見やすい・使いやすいオートレベルです。
|
||||||
|
||||||
●複数のタイプの三脚取り付けが可能
2方式の三脚ねじ採用により複数タイプの三脚に取り付け可能です。
レンタル時にオプションとしてお選びいただけるのはレベル用の細管三脚(5/8型)ですが、その他にもセオドライト/トランシット用三脚 (M35mm)も取り付け可能で、脚頭も平面タイプ・球面タイプどちらにも対応可能です。
●一軸粗微動合焦方式のねじが使われており、一つのねじが粗動と微動の2つの機能をもっているため、すばやく確実なピントを合わせが可能です。
●気泡管の部分にペンタミラー付属
視準する際に少し視線をずらすだけで気泡管を見ることができとても便利です。
エアダンパー方式を採用した自動補正は±16'という高い性能を持っているほか、1kmの往復偏差は±1.5mmという高い精度を実現しており、国土地理院が定める測量機器性能基準の3級に登録されています。
○用途
・一般的な高低差を測る水準測量に
・建設現場や建築物の内装施工に
屋内外問わずどのような現場でも扱いやすいオートレベルです。
| 国土地理院測量機種登録 | 国土地理院3級レベル |
|---|---|
| 望遠鏡像 | 正立 |
| 望遠鏡倍率 | 30× |
| 対物レンズ有効径 | 40mm |
| 視界 | 1°30' |
| 分解力 | 3" |
| 最短合焦距離(先端より) | 20cm |
| 合焦方式 | 一軸粗微動 |
| スタジア乗数 | 100 |
| スタジア加数 | 0 |
| 円形気泡管感度 | 10'/2mm |
| 自動補正範囲 | あり:32'(±16') |
| 精度 | 1km往復偏差:±1.5mm |
| 整準台 | 底板:球面・平面両座方式 |
| 三脚ねじ | W5/8"、M35×2 |
| 重量・サイズ | 約1.7kg 約220(縦)×136(横)×142(高さ)mm |
| IP | IPX7 |
| 標準構成品 | 本体、収納ケース |
|---|