建築設備墨出しシステム RPT600(ニコン・トリンブル)
配管・配線・ダクトや電気設備などの墨出しを一人で効率良く!
建築設備墨出しシステムRPT600では、紙図面と照らし合わせながら行う建築現場の墨出し作業を1人で効率的にできます。
|
機種名 |
建築設備墨出しシステム |
型番 |
RPT600 |
メーカー名 |
ニコン・トリンブル |
|
|
特長
- ・デジタルデータ図面を活用して、現場での紙図面が不要。
- ・レーザーモードでは天井や床へ即座に墨出しが可能。
- ・ミラーモードでは自動追尾機能で天井や床に障害物があっても平気。
- ・データ入出力はDWG/DXF/CSVファイル形式。
墨出し作業を効率化する機能
RPT600は、高い視覚性のグリーンレーザーを採用のため、墨出し作業がスムーズに行え作業が早く進みます。
現場の状況に合わせて墨出し方法を使い分け
RPT600から照射されるグリーンレーザーが見えにくい屋外や、傾斜や段差などの障害物がありレーザーが直接照射できない場合はプリズムモードで効率的に作業可能です。
Trimble Vision
RPT600内蔵のカメラにより、直接計測場所を確認できます。プリズムの自動追尾が中断された時には、カメラ画面より遠隔操作で再度プリズムの追尾設定を再開可能です。
自動照準により簡単にセットアップ

RPT600を三脚にセットして電源を入れるだけで自動整準するため、手間のかかる水平出し作業が簡単にできます。
Trimble Field Link
RPT600の専用アプリケーションの「Trimble Field Link」は、設計データを直接USB経由でタブレットに取り込むことが可能です。
設計データを取り込んでそのデータ上に墨出しポイントを作成可能なため、新たに座標データを取り込まずにすみます。 また、現場で急に新たなポイントが必要になった場合でもその場でポイント追加対応が可能です。
「Trimble Field Link」は日々の墨出しポイント履歴をレポート生成が可能なので、進捗や精度履歴としての活用も可能です。
オプション品
・マーキング用ハンドスタンプ *
仕様
型番 |
RPT600 |
測距範囲 |
1.5~100m※
※360度キャッツアイ使用時 |
動作範囲 |
水平:360° 鉛直:225° |
座標制度※ |
3mm@50m(ISO17123-5)
※使用環境、気象条件、測定対象物により変動します。 |
自動整準範囲 |
±5° |
レーザー |
グリーンレーザー(クラス2) |
カメラ |
解像度:752px×480px、倍率:5倍 |
電源 |
4時間 ※新品時 |
IP |
IP55 |
動作温度範囲 |
-20℃~+50℃ |
データ入力形式 |
2D DWGファイル/CSVファイル/IFCファイル※/デジタルPDFファイル※/3D DWGファイル※
※Trimble Field Linkのオプションです。 |
データ出力 |
CSVファイル/2D DWGファイル/3D ※
※Trimble Field Linkのオプションです。 |
構成品
標準構成品 |
本体、バッテリー(本体用)×2、充電器セット(本体用)、360°キャッツアイ、Squareキャツアイ×10、取扱説明書(Trimble RPT600操作説明書)、収納ケース、タブレット、バッテリー(タブレット用)、バッテリーL(タブレット用)、充電器セット(タブレット用)、ACアダプタセット(タブレット用)、ポール用アダプタセット、キャッツアイ用治具、石突、収納ケース、専用ポール(ロング)、専用ポール(ショート)キャップ付、石突、収納ケース |
オプション品:マーキング用ハンドスタンプ
オプション |
本体、接続アダプタ、予備インク、六角レンチM5、取扱説明書(インク交換方法)、収納ケース |