解りやすい操作
|
||||||
|
||||||
測角 | アブソリュート・エンコーダー 測定間隔 0.1~0.3秒 |
||
---|---|---|---|
単位(選択可能) | 360°60進法、360°10進法、400gon、6,400mil | ||
表示する最小単位 | 1″、0.0001 °、0.1mgon、0.001mil | ||
標準偏差(DIN18723による) | Hz:1.5″V:1.5″ | ||
自動補正装置:ペンジュラム方式 | 作動範囲:±3′ 設定精度:±1″ |
||
望遠鏡 | 正像、完全に一回転方式 標準アイピースでの倍率:30× 対物レンズの有効径:42mm 最短合焦距離:1.7m 合焦方式:粗動と微動 |
||
キーボード | 数値入力用の12個のキーからなるブロックと、11個の多重機能キーのブロック 英数字の入力可 必要な圧力 30g 正側に、キーボード、ディスプレイおよびRECモジュールの差し込み口を、反側には、同じキーボードとディスプレイを装備 |
||
ディスプレイ | 16文字×4行 | ||
自動的に補正する事項 | 水平のコリメーション誤差 鉛直の自動補正装置の誤差 地球の曲率と大気の屈折 分度盤の偏心 |
||
器械の高さ | 196mm(整準盤に接する面から望遠鏡の回転軸) | ||
気泡管感度 | 円形気泡管:8′/2mm 平盤気泡管:30″/2mm |
||
光学求心装置 | 合焦つまみつき、倍率:2× | ||
温度範囲 | 操作時:-20~+50℃ 保存時:-40~+70℃ |
||
重量 | 本体:5.0kg | ||
使用電源 | 12VDC 消費電力:約0.06A(測角時ディスプレイの照明不使用) 電源の自動遮断時間 最後にキー操作から約10分 |
||
記録装置 | RECモジュールGRM10、メモリー:CMOS 容量:64KB(約1,600測点のデータを記録可能) 寸法:74×60×10mm 重量:70g |
||
距離の測定 | 標準偏差 | 測定時間 | |
ノーマルモード | 2mm+2ppm | 4秒 | |
リピートモード | 3mm+2ppm | 3秒 | |
トラッキングモード | 10mm+2ppm | 1~2秒 | |
信号の減衰 | 全自動 | ||
ビームの遮断 | 測定結果に影響なし | ||
測距範囲 | |||
プリズム素子数 | 気象条件 | ||
不良1) | 普通2) | 良好3) | |
1 | 1.2km | 2.5km | 3.5km |
3 | 1.5km | 3.5km | 5.0km |
7 | 1.7km | 4.5km | 6.0km |
11 | 1.8km | 5.0km | 7.0km |
1)不良:もやがひどく、視界が約3km程度。または、日差しが非常に強く、かげろうがひどい | |||
2)普通:軽いもやで、視界が約15km程度。または、日差しが適度で、かげろうがわずか | |||
3)良好:もやがなく、視界が約30km程度。または、曇っていて、かげろうも出ていない | |||
搬送波 | 0.850µm、赤外光 | ||
スケール補正 | -399.9~+399.9ppm(0.1ppmステップ) | ||
加算(プリズム)定数 | -999.9~+999.9mm(0.1mmステップ) |
標準構成品 | 本体、整準盤、外部バッテリー、充電器、バッテリーケーブル、収納ケース、取扱説明書 |
---|
オプション品 | ダイアゴナルアイピース(T型)、三脚(細)、Y型ケーブル、近距離補助レンズ |
---|