ネットワークカメラ OB-200Ne(サカキコーポレーション)
ネットワークカメラの動画を遠隔監視&ハイビジョン画質でクラウド上に録画!
屋外でも防水ボックス不要で、そのまま壁やポールなどに取付けて使うことができ、特別な暗号化の必要なSafieクラウド録画サービスにも対応しており、屋外等でのカメラ利用の幅が広がります。
|
機種名 |
ネットワークカメラ |
型番 |
OB-200Ne |
メーカー名 |
サカキコーポレーション |
|
|
特長
- ・PoE x 2ポート搭載
- ・カメラの取付金具付属
- ・RJ45対応のケーブルグラント
- ・IP67、耐候性を確保した全天候対応
- ・Safie暗号プロトコル搭載でSafieクラウドに対応
設置も簡単なカメラ一体型デザイン
- ・カメラとルーターの通信線を接続 (R J45 プラグをルーター内に通線可能)
- ・カメラを取付金具にネジ止め
- ・ルーターを壁等に取付け
- ・AC100Vコンセントに接続(屋外用電源ケーブル5m ・防水コネクタ採用)
設定が簡単なLinuxルーター
Safieクラウドサービスに対応した初めての市販Linuxルーターです。設定はコマンドを使わずWebブラウザで行うことができます。
Safieクラウドサービスをご利用の場合は、Safieクラウドサービスモードを選択すると簡単に設定ができます。
Safieを使わない場合のDDNSやVPNの設定も簡単にできるようになっています。
リモートでPoE電源のON/OFF
SCR1800は、PoEを2ポート搭載しています。
カメラがフリーズした時などのために、ルーターの設定画面からそれぞれのPoEポートの電源のON/OFF操作が
できるようになっています。
また、Safieクラウドサービスを使った場合は、クラウドからカメラを監視して、フリーズなどの異常時は自動
で再起動をかけることができます。
各機能説明
録画機能
セキュリティの高い強固な暗号化通信を使い、ハイビジョン動画を録画するクラウドサービスです。

Safieクラウドの主な機能
● 複数人での使用
必要なカメラだけをシェア: 最大15人で特定のカメラを共有
権限設定可能: シェアした人に個別の権限設定ができます
● 通知機能
動体検知・音声検知: 動きや音を検知するとメール、スマホのPUSH通知(音声はAACのみ対応)
通知受信時間の設定: 通知を受け取る時間帯を設定可能
● 遠隔操作・設定
PTZ: Onvif対応(Brickcom、JVC、Panasonic検証済み)
● 録画機能
早送り再生: 3/10/30 倍で録画の再生ができます
● 動画のダウンロード
ムービークリップ: 120分×カメラ台数のムービークリップ
タイムラプス動画: 4~1440のタイムラプス動画や、1440倍で24時間の動画を1分に
一括ダウンロード: カメラ1台につき72時間のダウンロードが可能

監視機能
独自のDDNSサービスとEasyLinkという機能を使ってリモートアクセスを簡単に行うことができます。
セキュリティを重視する場合は、SCR1800 のVPN機能を使ってカメラにアクセスしてライブ動画を見ることができます。
動画のすべてを録画せずにイベントのみをSDメモリに保存したり、メールでの送信が可能です。

仕様
CPU |
【プロセッサ】Freescale社 i.MX6G2, CortexA-7 528MHz【RAM 】DDR 256Mbyte
【フラッシュメモリ】NAND 512Mbyte |
OS |
Linux |
インターフェイス |
【LTE】 docomo対応(Ublox社 TOBY-L220-02s)
【Ethernet】 PoE x 2ポート、1ポート最大20W、2ポート合計30W
【無線LAN】 IEEE802.11b/g/n 2.4GHz
【USB】 USB2.0 OTG(micro B)1ポート
【無電圧接点】2ポート(耐圧12V) |
アンテナ |
内蔵アンテナ2個 |
電源 |
AC90~264V 5mケーブル |
IP等級 |
IP66 |
動作環境 |
-10~+60℃ 0~85%RH(結露のないこと) |
寸法 |
180x180x50mm |
重量 |
650g(本体のみ)
1.5kg(取付金具含む) |
構成品